[1298] 姓名判断楽しいです。 投稿者:熱烈読者 投稿日:2005/02/15(Tue) 23:31

謎の占い師 様

はじめまして。面白かったです。野末陳平氏の本、今度読んでみます。

手軽に姓名判断できるサイトとしては、こんなのもありますよ。遊ぶ分には面白いです。
http://www.enjoy.ne.jp/~akiten/seimei.htm

ただ、ちょっと信憑性には欠けるかな...。だって、兵頭二十八で占うと、平和主義者って、出てきますから。残念!


[1297] 唐突ですが 投稿者:謎の占い師 投稿日:2005/02/15(Tue) 15:26

最近姓名判断にはまってます。ためしに著名人を占ってみました。野末陳平著「姓名判断の世界」から。
まずは小林よしのり氏。                オール(名前の総画数)18画 スタミナ成功運
「男も女もエネルギッシュに働いて、やがて名声と財を得る運勢です。この数のもち主は、意志強固で、やり手で、いったん手がけたことは、何がなんでもやり抜くという、頑張り型の人が多く、スタミナに恵まれます。生命運も強く、少しぐらいの病気や怪我では、へとも思わぬ精力家です。ただ、プライドが、高く、度量が狭いため、孤立しやすい欠点があり、自由業を選んだ場合でも、仲間と徒党を組むようなことはできず、独立独歩のユニークな存在になります。」   だって。

次は中川八洋氏。オール25画 偏屈トラブル運
「非常に個性的な人生を送ります。頭も良く、才能も豊かですが、偏屈なため、他人との平和を欠き、社交上、常に支障をきたすようなトラブルを起こしがちです。言葉にかどがあるため敬遠されたり、または、舌禍による失敗もないとはいえません。人付き合いも好き嫌いが激しく、マイナスと知りつつ、自分の偏屈を通してしまうため、せっかくの成功運が、開花しないうれいがあります。思うままに我を押し通すことは、決してプラスにはなりません。われとわが幸福を破壊するようなものです。和合いの精神を養い、万事控えめにすることが大事です。」ははは。

次はいよいよ、兵頭二十八氏です。オール43画 荒淫多情運
「働けど働けどされど、わがくらし、楽にならざり、、、、という有名な歌がありますが、この歌に似た一生を送りがちなのが、この数の持ち主です。才能はあるが、どうも世間的に、恵まれません。いくらか認められても、自分はまだまだ不満です。表面、幸福そうに見えても、裏では不満の種が渦をまいてます。
金運もよくありません。仮に金がどんどん入ってきても、どんどん出て行きます。いくら稼いでも、散財が多くて、ちっとも貯まりません。大邸宅に住んでいても、台所は火の車です。」うわー。

ちなみに旧軍人。
山本五十六 29画 ボス頭領運。  辻政信 26画 英雄怪傑運
東條英機 46画 中年後注意運。  南雲忠一 30画 浮沈変転運 

結構当たってるような気がするのですが。どうでしょう? ちなみに、「兵頭二十八」を、「兵頭二十六」と改名すれば、完璧といえる画数構成になります(余計お世話ですが)


[1296] 続けて、2005/2/15 兵頭記事情報 投稿者:管理人 投稿日:2005/02/15(Tue) 00:20

以下、兵頭データです。
----------------------
2005/2/14:エヌピー通信社『納税通信』
連載:世界史に見る節約と効率 3『飛行艇の定期旅客便はなぜ困難か』/兵頭二十八

エヌピー通信社
http://www.np-net.co.jp/
--------------------
 納税通信は、兵頭ファンにとってまさに暗夜の灯火であります。納税通信の編集長と、兵頭連載を推した方はいずれ聖人に叙されますよ、多分。
 ああ、後、なんかもうひとつまた灯火がともりそうです。まだまだ夜が早くやってくる2月ですから、有難いですね。
 でも、これは未確認情報(あくまで、私が、ですが。それ以上言いようもないので)ですが、大書店には多分ある、ダイヤモンド社がタダで置いている『Kei』という冊子、これに近々兵頭先生の核武装エッセイが掲載されるらしいです。私が未確認のままに書くというのは、本当は不本意なんですが、今週土曜まで書店に行けそうにないので、それまでにもしかしたら出るのかもしれないので、書いておきます。
 でも、載ってたら、素晴らしい。この一言以外にありません。
 兵頭ファンの皆様はとりあえず、チェックですよ。

それでは失礼します。 


[1295] ありがとうございます。 投稿者:管理人 投稿日:2005/02/14(Mon) 23:11

こんばんは。
はじめましての方、どうもはじめまして。
今後もよろしくお願いします。

神谷小梅 様>

 私は平日21:30くらいまでは確実に仕事してるので、まだ書店に行けてもいませんでした。本当にありがとうございます。
 世がバレンタインデーだと浮かれている中『軍事研究』を御覧になる姿勢に素直にリスペクトです(笑)私は最近平日はまず大抵椅子に座ってるんですが、今日はちょいとたまたま、終戦直後のバラックもかくやという場所で「何で私が...」と絶望しながら1時間ほど独演会(?)をする羽目になって、帰社途中に昼食ついでに(16時回ってましたけど)立ち寄ったマンガ喫茶で「・・・バレンタインですから・・・」と、無表情な店員さんにチョコレートを渡された時は、いい年してマジで、なんか情けなくって泣きそうになりました(笑)

 あれは、むしろ人の心を傷つけるサービスだと思います(笑)

 茶化して書いてる部分に御気を悪くされたら素直に謝罪します。でも、本当にありがとうございました。

 今回の講演会も、私は行けそうにないですね・・・。残念。
もし参加される方いらっしゃいましたら、どんなだったか御投稿下されば嬉しいです。


[1294] 226 投稿者:神谷小梅 投稿日:2005/02/14(Mon) 21:31

2月26日土曜日
軍事学セミナー2月例会
戦後における旧軍兵器の再評価
講師 兵頭二十八(軍学者)
午後6時から9時
場所 JR信濃町下車徒歩1分の真生会館2階会議室
聴講料 3000円 
どなたでも参加できるらしいです




[1293] 兵隊の選抜について 投稿者:戦史研究家 投稿日:2005/02/14(Mon) 13:06

 新兵で入営すると、一期の検閲が終わるころから上等兵の選抜が始まります。
一等兵には半年で昇任しても上等兵には中々なれないもので、二年兵になって上等兵になっているものは一選抜で昇任した組で、その中からさらに優秀な者は伍長勤務上等兵に昇任します。
伍長勤務上等兵は後の兵長と思われがちですが、伍勤の方が格は上で下士官の勤務をしました。
営門上等兵で兵役を終えても優秀とされた平時の軍隊の話です。
ちなみに自衛隊も当初旧軍と同じ選抜制度でした。
現在は一般二士で入隊すると半年で一等陸士になります。


[1292] (無題) 投稿者:軍務尚書 投稿日:2005/02/12(Sat) 13:57

谷口様

レスをいただきありがとうございます。谷口様の見解に賛成です。
ただ、中川氏の「ロシア軍脅威説」にも興味がありますし、ロシア陸軍=兵力無限のグランダルメ、という箇所は昨今の防衛論議で忘れがちなことに注意を喚起するためにおおげさに書いたのでは?と推測します。

また、RMAとMD、北朝鮮・中国に関心が集中していますが、ソビエト=ロシアとは日露戦争以前から脅威を受けてきたことを忘れるべきでないでしょう。
今月号は前編のようなので来月も読んでみようと思います。


[1291] > 投稿者:谷口 投稿日:2005/02/12(Sat) 05:52

中川八洋 筑波大学教授のロシア極東軍が日本に攻めてくる
と言う趣旨の論は、
個人的には、大袈裟じゃないのかなぁ・・と思います。

何故かと言うと、故・青木日出雄氏の書かれた
航空ジャーナル別冊 80年代の軍事シリーズ
極東ソ連軍の実力 
1981年 昭和56年2月5日発行 航空ジャーナル社

と言う古本を読むと故・青木氏は
航空の視点から
極東ソ連軍のMiG-23戦闘機、Su-24戦闘爆撃機の戦闘行動半径
を地図に描いたり、着上陸能力を色々検討して
極東ソ連軍の航空攻撃能力では日本の航空自衛隊を
潰せない、制空権を奪えない為、
日本侵攻は無理との事です。
極東ソ連陸軍の主仮想的は、日本の自衛隊ではなく
中国軍の北進、シベリア侵攻に備えて
配置しているとの事です。

恵谷 治氏のソ連軍事情報の読み方
クレムリンが見える、世界がわかる 光文社
1987年4月30日初版1刷発行 でも

恵谷氏もソ連軍の日本上陸侵攻は、無理という趣旨の文章を
書かれています。
▽今のロシアは、プーチン大統領は、経済・軍事情報を集める事に熱心ですが、軍事的にバクチをする程、
馬鹿ではないと、個人的にはそう、捉えています。

北朝鮮の金正日総書記も得意の『瀬戸際戦術』で威嚇し
相手の譲歩を引き出す 一言で言えばこれでしょう。
韓国は日本に対し、融和的な態度を期待している様ですけど
日本は北朝鮮に対し、強気で妥協など一切しない方が、
一番良い、と思います。




[1290] 兵頭講演!? 投稿者:管理人 投稿日:2005/02/12(Sat) 01:12

2005/2/26 に兵頭 二十八 先生の講演があると?───『軍事研究』3月号に小さく書いてあると?
 私はまだチェックできてないのですが、(というか、福岡でもう店頭に並んでるのか?)兵頭講演に関心がある人はとりあえず、立ち読みチェックでありますよ。

失礼します。


[1289] 忘れてた 投稿者:忍任 投稿日:2005/02/11(Fri) 16:53

日本人のスポーツ戦略のことね。
くらべてみりゃわかる第二次大戦の空軍戦力は、俺も見たこと無い。


[1288] 2ヶ月前なら 投稿者:忍任 投稿日:2005/02/11(Fri) 16:51

家の近くのカルコスという書店に2ヶ月前ならあったよ。
昨日いったら、無かった。


[1287] 幻の本 投稿者:まろ 投稿日:2005/02/11(Fri) 16:37

くらべてみりゃわかる第二大戦の空軍戦力と、日本人のスポーツ戦略が手に入りません。どこにあるのだろう?


[1286] 続けて、兵頭記事情報&予告 投稿者:管理人 投稿日:2005/02/11(Fri) 14:01

以下、兵頭データです。
-----------------
雑誌『北の発言』/西部邁事務所 版

2005/3発売されるものより、兵頭連載スタート
-----------------
新連載決まって、素晴らしい。
また、コンビニではちょっと買えそうもないのが地方在住の兵頭ファンとしてはつらいですけど(笑)

今手元に、兵頭本新刊情報、解説情報、記事情報、講演情報など複数個あるのですが、例によって部外者の私には未だ確定的なものではないので、いずれ書いていこうと思います。

 色々、発売されるのが楽しみであります。

 それでは失礼します。


[1285] (無題) 投稿者:管理人 投稿日:2005/02/11(Fri) 13:04

おはようございます。
さすが兵頭先生の軍学の友 金正日氏はやる事が面白い。


”武道通信かわら版 2/10”に 『「チャンネル桜」で軍学者が『あたらしい武士道』を語ります。』と書いてありました。

 さすがチャンネル桜!素晴らしい。チャンネル名が恥ず───あわわ、エレガントなのは伊達じゃありません。いや、本当、もし放映日も告知されたら、今は多分もう無料放送じゃないのでしょうから、ちゃんとお金払って加入しますよ、それでもありがとう、であります。兵頭tvを観るために一日(一か月分だけど)だけ加入しますよ私は。今から楽しみであります。


[1284] どうしますか? 投稿者:とおりすがり 投稿日:2005/02/10(Thu) 17:02

北朝鮮が核兵器を保有していることを公式表明したそうです。


[1283] 中川氏 投稿者:軍務尚書 投稿日:2005/02/09(Wed) 14:54

熱烈読者>
はじめまして、中川氏が話題になっていますので書き込ませていただきます。今月号の正論に載っていた

迷彩服を着せた「新・防衛計画大綱」の無責任(上) 筑波大学教授 中川八洋

お読みになられましたか?内容は

『ロシアはマジヤバイ、F2支援戦闘機は欠陥機、F4ファントムは老骨機で戦力にならぬ、自衛隊削減とロシア軍戦力を低く見積もるは防衛庁内の共産主義者の陰謀、この防衛大綱は昭和20年のソ連侵攻を招いた大正の陸軍軍縮の再現』

うなずく部分も多いのですが、日本海を越えてロシア陸軍が侵攻するとは納得できないのですが皆さんはどうお考えですか?
それと中川氏はキッシンジャーとアリソンはソ連のエージェント、中ソ対立など過去にも現在も存在しない、との趣旨を著書の中で書いてありましたが皆様の見解を教えていただければ幸いです。


[1282] Ray 投稿者:熱烈読者 投稿日:2005/02/06(Sun) 15:52

枯山様>

コメントありがとうございます。おっしゃる通り、最新作がご乱心気味(?)でも、中川氏が過去に為した功績を否定するものではありません。世間がアカ一色だった頃は竹村健一氏、渡部昇一氏、小室直樹氏、そして中川八洋氏が私にとってもヒーローでございました。失礼ながら、最近皆様元気がないようですが。お教えいただいた本、いつか必ずや目を通してみます。

話は変わって、放送形式の最新版で紹介されている「Ray」を見てきました。いやーよかったっす。開祖が言及しなければ絶対見に行かなかったでしょうけど、なかなか見応えがある作品でございました。詳しく筋を書くと見てない方に失礼なので、書きません。未見の方は、ぜひ映画館に足をお運びください。


[1281] 中川八洋氏 投稿者:枯山 投稿日:2005/02/06(Sun) 11:24

 熱烈読者様>

 はじめまして、枯山というものです。
 中川氏の著作について失望されたとのこと、確かに此度の『日本核武装の選択』は、かなり疑問符をつけざるを得ない代物であります。

 しかし中川氏の核抑止についての傑作といえるものは、20年以上前に出版された中央公論社の『核軍縮と平和』(書名は不正確かもしれません)だと思われます。この著作においては中川氏は戦略核による核抑止は議論する価値あるものと見なしており、兵頭氏が大いに影響を受けたと思われます。
 まだ兵頭氏が「齊藤浩」の本名で『自由』等の雑誌に投稿されていた核抑止論は中川氏の議論を下地にして、当時の我国において「安全・安価・有利」な核抑止政策を述べています。
 
 残念ながら中川氏本人は「核抑止」と「核戦争」の区別が曖昧なままにして、核武装を論じてしまう癖があるようなので今回の著作のように信じ難い内容となり、熱烈読者様が落胆することとなりましたが、先に挙げた『核軍縮と平和』は時間に余裕がございましたら図書館で借りて一読する価値はあると思います。

 枯山


[1280] 終わっている人たち 投稿者:熱烈読者 投稿日:2005/02/05(Sat) 19:05

こんにちは。
書店で2冊ほど立ち読みしてため息をつきましたのでレポートします。残念ながら両方とも買う気にならなかったです。

まずは、中川八洋先生の『日本核武装の選択』(徳間書店)。

開祖の12月30日の放送形式でも詳しく言及されているトンデモ本です。数頁を割いて、開祖のことを口汚くののしっています。論旨は完全に開祖に論破されていますので私ごときの出番ではないです。しかし、彼が何を言おうが勝手ですが、本の中で「二十八」と呼び捨てにするのはまともな社会人のやることではありません。大学の講師は、こんな非常識も許されるのでしょうか?

1発や2発の核爆弾がクレムリンを直撃しても、耐核設備が整っているので意味が無く、お返しに数千発が...とのたまっています。そりゃあ日本から最初に撃ったらその通りでしょうよ。開祖はそんなことは9年前にだって書いちゃいませんぜ。

ヤクザが因縁をつけやすいのはどっちでしょうか?
A.口だけ達者で殴っても反撃能力ゼロの奴。
B.負けることはないが、喧嘩になるとこちらもそれなりの痛手を受ける可能性のある奴。

いくら要人が地下のシェルターに隠れていても、クレムリンに一発くらうのは大ダメージですよ。要は相手が先制攻撃をためらう状況にするために安全、安価、有利にことを進めるには...とおっしゃっているのに。

買うことはありませんが、びっくりするために書店での立ち読みをお薦めします。

次に、しばらく愛読していた小林よしのり先生の最新「わしズム」。

冒頭の漫画にとても悲しい一節があります。「日露戦争は近代戦争とは言えない。たまたまロシア革命が起こったから勝ったに過ぎない...」。

司馬史観以下ですね。明石元二郎は置いておくとしても、有坂銃も連合艦隊も全部無視ですか。残念ながら、小林さんが全く勉強していないことがよくわかります。

何でもかんでもアメリカのせい...とおっしゃるのは、アジアの不幸や混乱がすべて日本帝国主義の責任、と言う左巻きの方々とどこが違うのでしょうか?

小林さんが日本全体の世論を左から、真ん中の方へグイッと引き戻した功績はいささかも揺らぐものではありませんが、最近は論旨に行き詰まり感があり、何だか息苦しいです。

ぜひ虚心坦懐に開祖の著作を熟読していただきたいものですが、しないでしょうね...たぶん。


[1279] (無題) 投稿者:管理人 投稿日:2005/02/04(Fri) 01:23

 どうも、こんばんは。
放送形式更新されていました。素晴らしい、有難い。

 掲示板の 伝単 様 の 御投稿も、ご存知なんですねぇ。
伝単様ありがとうございました。

谷口様も、フォーサイトの事ありがとうございました。
・・・私は、フォーサイトなんて、全く未知の媒体でありました。

カミノクレッセ 様>

いえいえ、私の周囲の人間というのは私も含めて、かろうじて日常生活に支障がない、という程度のノウタリン揃いなので(笑)、そういう風流なシキタリはよく知らないし気にもしないのであります。結局、旧友&親友なんだから最低9万円という、よく根拠がわからない、まるで敗戦国ドイツに課せられた賠償金額のような無茶な要求を退け3万円で落着しました。
 私は残業がとても多い仕事をしていまして、月給を時間で割ったら、殆どバングラディシュの労働者みたいです(泣)

 今日は兵頭情報は書かずにレスでした。

 あんまりこのサイトを見て下さってる方で、納税通信読まれてる方がいなさそうなので、(私も、とても奇特な有難い御方のおかげで読めているのですが・・・)書いておきます。兵頭連載、面白いですよ。
せめて納税通信にも、「コミックメガストア」くらいの知名度があれば・・・!(笑)

 それでは失礼します。


[1278] > 投稿者:谷口 投稿日:2005/02/03(Thu) 07:08

兵頭二十八の放送形式
クローズド媒体は今の世の役に立っているか
2004年12月29日10時17分19秒

其の二はですね、なんと「三島返還」というオトシドコロを
外務省が探っているというんですね。
そんな話が『イズベスチヤ』の04-2-4に載ってたっていうんです。これがどうして感慨かと申せば、じつは兵頭は
「三島返還論」を過去、二度ほど書店売りの紙媒体で書いているからであります。
例によっていつどこに書いたかは忘れちまいましたが、
熱心な読者の人は探してみてください。
わたくしは、それを書いた後でどんな批判が飛び出してくる
だろうかと待ち構えておったんですけれども、
まったく何の反応も無かったもんですから、すっかり
拍子抜けした記憶はあります。  略

で、『フォーサイト』は、これが、モスクワの情報操作だと
書いてるんですけど、記者さん、そうではなく
兵頭の記事が収集されて、それが元ネタになってると思いますよ。

▽フォーサイト2004 11/20-12/17 12月号
p32
EYESONLY プーチンの「隠し球」は「三島返還」か

新潮45 2003年4月号
徹底検証!ニッポンの「攻撃力」
専守防衛などで戦いに勝てるはずはない。世界情勢が不穏な
今こそ、きちんと知っておきたいわが国の攻撃力
兵頭二十八 [軍学者]
北方3島は再占領できる
p168-p170に書いてあります。


[1277] 一行知識 投稿者:カミノクレッセ 投稿日:2005/02/03(Thu) 00:31

偶数は「割れる」→「別れる」につながるので、結婚式の祝儀にはタブー。との話を聞いたことがあります。
管理人様の旧友の方は、その点をご指摘されたかったのではないでしょうか?


[1276] 2005/1/29 兵頭記事情報  投稿者:管理人 投稿日:2005/01/29(Sat) 02:12

どうも、こんばんは。
16年来の旧友が3月に結婚するので、「祝儀は2万でいいのか」と聞いたら「ふざけんな」と言われました。ハッピーな筈なのにココロの狭い。良いじゃないか、2万で。
 そんなんで夫婦生活がうまくいくのでしょうか、まぁ、他人事なんですが。

 さて、こっちも他人事ですが、しかしそれでも兵頭ファンとしては他人事じゃありません。以下、兵頭データです。やはりココ一番の納税通信兵頭記事であります。
紙媒体で現在進行形で兵頭連載があってるのは、月刊「正論」と、納税通信。
 後はコンビニで買えるような雑誌に他にも連載が始まると嬉しいんですが。
 絶対にありえないでしょうが「ペンギンクラブ山賊版」とかで連載が始まったら、個人的には面白すぎてグッド(笑)
 まぁ、ともかく、まだまだ沢山読みたいものです、私は。

------------------
2005/2/7:エヌピー通信社『納税通信』
連載:世界史に見る節約と効率 2『「安宅丸」と「お台場」』/兵頭二十八

エヌピー通信社
http://www.np-net.co.jp/
------------------
『納税通信は素晴らしい』私はこれを3回唱えて今後は寝る事にします(笑)

失礼します。


[1275] > 投稿者:谷口 投稿日:2005/01/28(Fri) 22:56

関西方面で変な事が多いと言うのは何かあるのか?
ですか?
それに関連するか分かりませんが古本を読むとこんな記述が
あります。

日本の呪い 「闇の心性」が生み出す文化とは
大阪大学助教授 小松和彦 光文社 カッパ・サイエンス 
1988年2月29日 初版1刷発行
p117-p118から引用

『源平盛衰記』や『保元物語』の語るところによれば、
讃岐に流された崇徳上皇は、三年ほどたったころ、
大乗経の写経を高野山をはじめとする何ヶ所かに納めたいという願いを出した。
だが、後白河天皇に拒否され、くやしがった上皇は

「日本国の大魔縁となり、皇 すめらぎを取って民となし、
民を皇となさん」と、
自分の舌先を食いちぎり、血潮によって大乗経に呪詛の誓文
を記して、海底に沈めたという。
その後、上皇は「爪も切らせず、髪も剃らず、やつれた姿で
悪念の淵に身を沈め、生きながら天狗の姿」となり、遠流
九年にしてこの世を去った。遺体は讃岐の白峰山に葬られた。
明治天皇が御霊鎮めを行った、香川県坂出市のあの地である。
ところが、崇徳上皇崩御ののち、京の巷には異変・事件が
続出した。延暦寺衆徒の蜂起、大内裏をも焼き尽くす都
はじまって以来の大火、妖星の出現、
相次ぐ貴人の死・・・・・・。

上田秋成の『雨月物語』には、崇徳上皇崩御の数年後に
御陵を訪ねた僧・西行の前に怨霊があらわれ、
「猶 なおしん火(怒りの炎)さかんにして尽きざるままに
終 ついに大魔王となりて、三百余類の巨魁 かみとなる。
朕 わがけんぞくのなすところ、人の福 さいわいを見ては
転 うつして禍 わざわいとし、 世の治まるを見ては
乱を発さしむ・・・・・・ 汝 なんぢ見よ、平氏も又
久しからず」と語ったと書かれている。朝廷は上皇に崇徳院の号を、頼長には正一位太政大臣を贈ったり、保元の乱の戦場となった場所に社を建てたりして、二人の怨霊を祀った。
かくして、二人は御霊となったのである。
だが、祟りはやむことがなかった。その後も、後白河法皇の
病や平清盛の狂い死にをはじめとして、時代が混乱期を迎え
社会不安が現出するたびに崇徳院の祟りがささやかれ、
それは明治天皇による崇徳院の御霊鎮めまで連綿と続く
事になるのである。 と。

▽別宮氏の掲示板に易姓革命の思想は日本に根付いてないという趣旨の文章を見てふっと、思うのですが、日本史上、
たった一人ですけれども易姓革命を公言した人物はいます。崇徳(すとく)天皇 
それも天皇家のれっきとした祖先です。
705年後、慶応四年(1868年)8月26日に即位直後の明治天皇の勅使が香川県坂出市の御陵の前で崇徳上皇の霊を慰めています。こういう話も公共の学校やマスコミはあまり教えようとはしてない様に、私にはそう見えますね。





[1274] (無題) 投稿者:豊島区の一門弟 投稿日:2005/01/28(Fri) 10:46

ご無沙汰しております。
「放送形式」、イイですね。ほぼ毎日(悪くても毎週ペースで)軍師の原稿が読めるなんて、「ヤーボー丼後の新刊、まだかナァ」と悶々としていた日々のことを思うと、夢のようですよ。

その放送形式を読んでいて、思い出したことを一つ

「吉川英治に『宮本武蔵』後半のモチーフを指図した陸軍人は誰だ?」の文中、「ところが事変が長引くことがハッキリした昭和13年から、戦車の大砲や機関銃がしばしば修正で消されてしまうようになったんです」の文章を読み、ふと、四半世紀前に愛読していた童話「ぼくは王さま」を思い出しました。

というのも、このシリーズで王さまの国でクーデターが起きる(隣国から攻められたという話だったかも)話がありまして、童話の挿絵に戦車が描かれていたんですが、その戦車には、なぜか「戦車砲」がなかったんです。喩えて言うなら「戦車砲のないルノー」という感じなのですよ。「図鑑やプラモの箱絵の戦車には立派な大砲があるのに、どうして王さまの戦車には大砲がないのか?」と当時、疑問に思っていたものです。それから四半世紀経って、すっかりそんなことなど忘れてしまったのですが、今回、放送形式の文章を読んで、「なるほど、作者(1928年生まれ)は当時の写真を見ていたのか」と勝手に納得しました。


[1273] 白旗を掲げて 投稿者:伝単 投稿日:2005/01/22(Sat) 20:51

太平洋戦争 フィリピンでの米軍伝単
「安全への道」
には地図と共に、このような文章があります

諸君が部下と共に安全に我が陣地を通過するため
左に明瞭な指示を記す

一、米軍の陣地に来るには最寄りの鉄道線路に沿って西或
は北に向かひ米軍の兵隊に出会うまで進むこと、米軍の兵士
は諸君を保護し安全な場所に案内する

二、武器を捨て両手でビラを頭上に明瞭に掲げ鉄道線路の
中間を進んで来ること

三、組々に白い布を木の枝に付け白旗として使ふこと

四、通過時間、日の出より日没まで

五、軍属にても可


[1272] 2005/1/21 兵頭記事情報───遂に開幕 投稿者:管理人 投稿日:2005/01/21(Fri) 23:33

どうも、こんばんは。
はじめまして、の方ははじめまして。ご来訪ありがとうございます。
今度ともよろしくお願いします。

以下、兵頭データです。

------------------
2005/1/24:エヌピー通信社『納税通信』
連載:世界史に見る節約と効率 1『ワナメーカーの非常識』/兵頭二十八

エヌピー通信社
http://www.np-net.co.jp/
------------------

いや、本当にはじまりました。素晴らしい。それに、面白いですよ。
そして納税通信さん、あんた本当にえらいよ。私の周りの誰一人、納税通信知らないんですけど(笑)、そんなんじゃダメだ!ダメなんだ、面白い連載あるんですし、売れてくれよ。売れて下さいよ(笑)


武道通信”http://www.budotusin.com/”で名著『武侠都市宣言!』もオンラインブック化されましたね、ブラボー。
武道通信のサイトに、当サイトのアンケートの事もかかれてあって、オドロキです。でも、分母が少ないアンケートなので、あてにならないような・・・(笑)いや、名著ってのは、本当ですよ。


一読者 様>

関西方面に多発というのは、たまたまなんじゃないかと思うし、まぁ、他の方面でも結構色々あってるんじゃないかと私は思うんですが・・・(全然新聞も読まないので、わからないんですが^^;)どうなんでしょうね。そういえば、私の住んでる所あたりで(近く、という程も無いんですが)流行の(もう古い手口なんでしょうか)集団練炭自殺があって「おお、オラたちの村も都会さみたいだべ」と、ちょっと嬉しかった(笑)であります。まぁ、私は村に住んではいませんが・・・。
今後ともよろしくお願いします。

ダウンタウン 様>

どうも、お褒めいただき(まぁ「ネタ」は完全に他力本願なんですが(笑))本当にありがとうございます。
えらくレスが遅れていますが^^;感謝であります。


それでは失礼します。


[1271] 変な事件が多発してますが 投稿者:一読者 投稿日:2005/01/20(Thu) 11:56

最近変な事件が多発してますが、主に関西方面でのそれが多いと思われます。その原因は一体何なんでしょうか?


[1270] > 投稿者:谷口 投稿日:2005/01/18(Tue) 04:26

広島と長崎が原爆投下の地に選ばれた理由は
ジャック・モール氏に拠るとこの二つの地には
カトリックに改宗した人々が多く住んでいた事が
投下の原因ではないか?と唱えているそうです。
プロテスタントがカトリック教徒を虐殺したと
そう捉えているそうです。
その原子爆弾もジェイムズ・シェルビー・ダウナードと言う
人によれば1945年7月16日の世界初の原爆実験時に
投下地点に何らかの物質220トンを納めた鋼鉄容器を
投下地点近くに設置し何らかの儀式を行ったそうです。

ジェイムズ・フレーザー卿の金枝篇 魔術と宗教の研究に

神聖な王が王よりも強力で技に優れた者によって
殺される時、王の物であった神聖な力は同情的に
伝染するように、敗者から勝者へと移行する と

昭和天皇の人間宣言もアメリカから見れば
神性を奪い取ったという宗教的な意味で大勝利だった
のかもしれません。


[1269] > 投稿者:谷口 投稿日:2005/01/16(Sun) 23:47

兵頭先生の毎年8月15日に
保守系政治家が靖国神社に参拝するのは、不吉で
間違っている。
と言う趣旨の文章を見て思う事は

1971年8月15日に故・ニクソン大統領が、金とドルの
交換停止の政策を発表したのは日本への怨念が
込められていた
8月15日は日本の敗戦記念日だ。
と高橋靖夫氏も金急騰!のp180でも政治的意味を
含ませている。とそう主張してます。

そして、東京裁判で東条等、陸軍A級戦犯7人の絞首刑は
1948年12月23日。
昭和23年12月23日。
診ようによっては、666にも見えます
666は獣の数字。刻印です。
アメリカから見れば日本は反キリスト国家
と言いたいのかもしれません。
連合国は、昭和天皇の責任は問いませんでしたが
皇太子(現・平成天皇)の誕生日を処刑日に選んでいます。
その7という数字は、聖書では異常なまでに尊重されている
そうで、
7は神の数、聖数、完全数、特別、「誓い」の完了
を意味しているとも言えるそうです。
故・昭和天皇に代わり、
平成に成ってから日本が混乱し混迷が続くのも
ひょっとしたら、旧連合国の呪詛調伏が効いている。
のかもしれないと、そんな風に思います。

バブル経済が破裂し昭和天皇が死去した
1989年に堀参謀(陸軍)の単行本が出たのは今から思えば
偶然なのか天意なのか。
昭和天皇はマッカーサーと会見した時、絶対に飲み物は
飲まなかった。毒殺はなくとも精神に作用する薬物を
警戒したそうです。側近が危険性を注意申し上げたと
言われています。
マッカーサーは、皇室をキリスト教に改宗させようと
いう目標を立てていたが昭和天皇は改宗されなかったが、
その後続けて美智子妃、キリスト教徒が皇室に入っている。

皇太子妃の雅子妃は、リベラル派のグローバリスト学者の
拠点ハーバード大学で学びジェフリー・サックス
(エリツィン時代のロシア経済を目茶苦茶にしたそうで)
が指導していたそうで
なんぞ、皇室破壊計画でもあるのか?と思います。




[1268] (無題) 投稿者: 投稿日:2005/01/14(Fri) 03:21

なんとなーく、思ったのですが…

ようやく兵頭氏の論は、「緒論」から
本論もしくは結論に移りつつあるのでしょうかね。


[1267] 明けましておめでとうございますっ 投稿者:ダウンタウン 投稿日:2005/01/06(Thu) 16:42

もう平成17年でございます 早いっ
開祖、今年どういった活躍をなされるのか 非常に楽しみであります 

新しい連載が決まったこと、嬉しいですね〜 しかし、一貧乏人ファンからすると拝見できないから厳しい結果だなと思います

一方で、半公式へ格上げになったこのサイト 情報量がすごいっっ 新しい企画、すばらしいっ 管理人さんに感謝ですっ

ここで一つ疑問というか、質問なんですが、廃刊になる「H」の開祖の連載は、開祖が一番力を入れていたということだったんですが、これがなくなり放送室ができたということは、これから開祖が力を一番入れる、我々にとって絶対はずせない論評はどれになるんでしょうか? 気になります!!

ついでに「H」廃刊について最新『サピオ』の”ゴー宣”の欄外でよしりんも触れてましたね  この際『わしズム』に開祖出ちゃいましょう〜よ〜 


[1266] 謹賀新年 投稿者: 投稿日:2005/01/01(Sat) 21:35

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


[1265] あけましておめでとうございます 投稿者:八百屋 投稿日:2005/01/01(Sat) 13:25

謹んで新春のお喜びを申し上げます。
昨年中はいろいろとご配慮いただき、ありがとうございました。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。


[1264] おめでとうございます 投稿者:ぐるーぷ 投稿日:2005/01/01(Sat) 09:46

管理人様 皆様

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


[1263] あけましておめでとうございます。 投稿者:管理人 投稿日:2005/01/01(Sat) 09:34

 あけましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。

 さて、ビデオで観ました、昨日の兵頭先生出演tv。

 番組最初の10分間、ビデオの録画ができてませんでした。だから最初の10分間観てません。しくしく。ともかく、司会の水島総さんが「今日の中心の、ベースになった本をお書きになった兵頭さんなんですけども・・・」と触れて、ずっとテーブルに立てて置いてあるのは兵頭本「ニッポン核武装再論」。もう番組の出来不出来は無関係に素晴らしいぜチャンネル桜!(笑)私はもう二度と、チャンネル名が恥ずかしいとか言いません(笑)
 今回の主役は一応兵頭先生だったのですね。ハラショーです。発言自体はそんなに多くなかったので残念ですけど。でもやはり、兵頭先生だけ群を抜いてたですよ、うん。(というか、他の人がちょっと・・・。「核武装は、時期を逸しました・・・30年前に。もう持てません」とか、私の頭が悪い所為かもしれませんが、正直、わけわからん(笑))
 でも、番組観てて『あんたら(兵頭先生と司会者以外の出演者の大半)「ニッポン核武装再論」読まんで来てるだろ?』と凄い不自然に感じました。(勿論、一々「読みました/読んでません」と言明したわけじゃないので、実際の所はわかりませんから、何の根拠もない主観です。しかし、討論の途中水島氏が「私はこの本(〜再論)読んでるからわかるんですが・・・」と言った事からも、最低1人は読んでない人間がいるのですよね。でも、仕事で、叩き台として使う事になってる本があるなら、当然、普通読んで来るだろ・・・?というか、読まないで参加したら怖いですよね・・・?)
 
 司会の水島さんはかなり誠実に司会(うまいかヘタかはともかく)やってたと思うんですが、「おまえら、読まんで来るなよ、頼むから。共通の話題が作りにくいだろ」と困惑してたように見えたんですが・・・(笑/完全に私の勝手な主観ですけど)

 私も、誰が何言ったか正直あんまり覚えてないので、これは、かなり乱暴な感想です。
 番組御覧になられた方、どない観られたでしょうか?

 失礼します。


[1262] 謹賀新年 投稿者:枯山 投稿日:2005/01/01(Sat) 09:05

 管理人殿

 新年明けましておめでとうございます。
 本年も宜しく御願い致します。


[1261] 開祖頑張れ! 投稿者:大和の一門弟 投稿日:2004/12/31(Fri) 20:43

先ほど「桜」で討論会開始。録画なのかもしれませんが…開祖やや緊張気味の模様。
コメントなさるときは、視線を一点に定められた方が落ち着いて見えますよー!
これからどんな展開になるのやら、目が離せません。


[1260] 管理人様へのお願い 投稿者:IMAKOT 投稿日:2004/12/31(Fri) 14:00

「あたらしい武士道」を読んで思う、私事 を投稿したものです。
管理人様、申し訳ありませんが[1258]の方を削除していただけないでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。


[1259] 「あたらしい武士道」を読んで思う、私事 投稿者:IMAKOT 投稿日:2004/12/31(Fri) 13:46

「あたらしい武士道」を拝読した。読んで参考になるというだけでなく、自ら実践する必要があると思った。しかし、今の自分にはそれができそうにない。国民の三大義務の履行が滞っている状態になってしまった。自分は、社共系、公明系ではないし総連・民団関係でもない。でもこの状態では武士道について語ったりはできない。そもそもこの状態では、御説を本当に理解することは無理なのではないか。

以前どの御著書だったかで、財界から首相が出せるくらいになれれば良い旨のご発言があった。英国を例に挙げてのお話のなかでだったと思う。西欧流の闘争スタイルが近代を作ってきたという先生の分析が前提で、財力のある人間集団が、それのみならず知力、体力、精神力(武力・防衛力を扱う基礎力)を合わせ持ち、国権を統括する立場につくのが日本国の生存競争力をより有利なものにし得るということなのか。そしてそれは、知・仁・勇そして義いずれも備えた「あたらしい武士道」への道ということだろうか。(もっとも昨今の、総理靖国参拝についての同友会代表幹事等発言ではムリだろう)

自分はこういう状態にあるが、近隣諸国とトラブった場合(尖閣、竹島、拉致問題等すでにそうだが)米国にやっつけてもらうとか、核ミサイルを売ってもらえるとは思わない(先生の論考に触れているからでしょうけれども)。銃を取って戦っても、逃げたいとは思わない(もっとも、専門性の高まっている現代の歩兵として役に立つのか、自分が戦闘に適応しうるだけの精神力を発揮できるのかは疑問がある)。こう言うのは、自分がその人達とは違うと言いたいだけなのか。

兵頭先生は、陸自に志願し北海道にて勤務されたとの事。その間ご自身の力で北海道へのソ連侵攻はない、との結論を得られたようだけれども、そのエピソードは当時から知(智)、勇をお持ちなことを示しているのではないだろうか。その後今に至るまでの軍学者としての活動は、義、仁をも併せたものだと思う。

その兵頭先生が、義を貫くため(護身のために必要)に武術を鍛錬しておられるのは分かるが、それ以外の意味合いで主張されているのはよく分からないところがある(健康のため云々は除いて)。もし、軍学的思考力或いは軍学的素養を身につけるためには、武道・武術が必須であるなら多くの人にとっては難しいのではないかと思う(自分も武術・武道未経験者ではある)。

市井の一般人が強盗・窃盗犯を協力してつかまえることがたまにあったりする。一方ヤンキー等にからまれる、あるいは注意をしたりして殺傷される人もいる。武道の心得があれば対応する・できるとは限らないと思う。
また国防・安全保障問題について言うなら武道・武術の心得があれば、軍学的素養を持ち核武装を含む国防方針を支持できるとも限らないのではないか。その逆も当然ありえるのだろう(このように書くと自分を弁護しているみたいか)。武道の心得がありながら、絶対平和主義的な考えに取りつかれいる人は多くいるのではないだろうか。

武道・武術といえば、戦前の人間は心得を十分に持っていたはずだが、軍学的にいうならそれでも「負けた」と言っていいのではないか(師はこういう事を仰っておられたでしょうか?未拝読の文章も多数ありますので分からない)。


思いついたことを書かせていただきました。失礼しました。




[1257] 2004/12/31 兵頭記事情報 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/31(Fri) 10:19

おはようございます。福岡は雪がつもっております。
以下兵頭データです。
-------------------
2005/1/3/9面:エヌピー通信社『納税通信』:日本の防衛力と税金を再考する/兵頭二十八

エヌピー通信社
http://www.np-net.co.jp/
-------------------
感無量であります、納税通信。

失礼します。


[1256] タダだった。嬉しい。 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/30(Thu) 10:45

おはようございます。
「チャンネル桜」、明日の24:00までは無料放送なんですね。素晴らしい。加入しなくても見れるそうです。また、情報間違ってました、申し訳有りませんでした。
うし、ビデオの録画準備をせねば・・・。ああ、東芝-RDが欲しいよ。

失礼します。


[1255] 訂正 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/29(Wed) 23:16

昨日書いた兵頭データ、投稿[1253]の出演者の方の名前に間違いがありましたので、訂正しておきました。申し訳有りませんでした。

失礼します。


[1253] TVには魔物が住んでおるのです。2004/12/28 兵頭情報 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/28(Tue) 23:52

どうもこんばんは。
兵頭先生の新連載が始まる納税通信(600字強の連載との事です。そうでなくても兵頭先生・別宮暖朗氏二人共が連載したり、よく寄稿するのは、納税通信くらいじゃないでしょうかね。)に引き続き、兵頭データです。少し「お知らせ」も変更しました。http://sorceress.raindrop.jp/osirase/osirase.html

ぱちぱちぱち、ぱちぱちぱちぱち。
今回は 兵頭先生TV番組出演情報です。
素晴らしい。
------------------------
TV・討論番組
2004/12/31/20:00〜24:00(放送予定日時)/日本文化チャンネル桜
大晦日特別番組『日本よ、今...核武装の是非を問う!』(仮題)

出演者:岡崎久彦:加瀬英明:兵頭二十八:潮匡人:松島悠佐:山本誠:佐藤守:高橋和夫:西岡力
司会:水島総
(敬称略)
チャンネル桜
http://www.ch-sakura.jp/
------------------------
私はスカパーに入ってます。加入しているチャンネルといえば、アニメチャンネルをいくつか・・・いやいや。ともかく、私はスカパーには入ってますが、恥ずかしい名前のチャンネル(笑)『桜』には、絶対に加入する事はなかろうと思っていました。が・・・1ヶ月880円。カートゥーン・ネットワークより高いのが腹立たしくも、at−x(1575円)より安いのがせめてもの慰めであり、(笑)何が言いたいのかといいますと、チャンネル桜兵頭先生出演させて有難うと。兵頭先生的にはあまりよい出来じゃなかったのかもしれませんが(あんまり、というか全然tvに出演されないですしね、ああいうのはとにかく場数こなすのが必要なんでしょうし)私は兵頭ファンなのであります。とりあえず観たいのです。払おうと思います。1ヶ月だけね(笑/本当は1日だけでいいんですけどね^^;)

失礼します。


[1252] > 投稿者:谷口 投稿日:2004/12/28(Tue) 01:29

武道通信かわら版12月10日号
あの金門・馬祖島の守備隊が大陸からの圧倒的な砲撃に
何十年も耐えているように、台湾本島も要部を地下化して
おけば、十分に空爆に対して抗堪できる。

シナは550発の通常弾頭の地対地ミサイルで台湾の航空基地
を一時的に使用不能にできるだけなのだ。

今後10年〜20年、台湾本島をシナ軍の着上陸から
防衛するのは困難ではないだろう。
(「困難だ」と断言する評論家が多いので、
敢えてここに記す)。
ただ、シナからの経空攻撃によって、地上の固定資産が
少し破壊されることは免れない
(それは大地震よりも軽微な被害な筈であるが・・・)。

▽ニューギニア・ラエ戦線 南海激闘記
 森川陸軍報道班員現地報告 報道叢書I 大東研究所編
 昭和18年11月28日発行 
のp21から引用しますと
敵の爆弾痕と兵隊達の働きをカメラに収めた本田君が
走つて来て
「あの大きな弾痕は五百キロ以上の時限爆弾だそうです。
はかつてみましたら直径十六米、深さ十米でした。
この○○山へ目茶苦茶に落したのですねェ、
サラモアから帰って来た兵隊達の話によると向ふよりも
大分ひどいといつて居ります」 と、教えてくれた。

▽ボーイングから投下された
 500キロ以上の時限爆弾は、土に対して
 直径16メートル、深さ10メートルの破壊力がある
 そうです。

○○部隊長の発言によると
「敵戦爆連合の二十数機が、この一帯を襲撃し、
二百発以上の爆弾を投下したのぢや。しかし我れに
死傷者一人もなしといふ状態だ。損害といえば、土民の小屋に等しいこのバラツク建位なもの、はツはツはツはツ」
と、笑つた。
  
とか、p30 軍曹らしい一人の兵隊が、外を睨みながら
一々斯ういつて、壕内へ報告し、力づけてゐた。
「遠い遠い、あんな弾は何んでもない、
大丈夫だ、大丈夫だ」

と、ラエ山の中腹をくり抜いただけの簡単な壕でも
(鼓膜が聞こえなくなるほど爆音や
震動は凄まじいそうですが)、
爆撃による死傷者は少なかったそうです。

兵頭先生が言われるように重要施設を地下化、コンクリートで強化すればミサイルに対しても、
かなり対抗できる、と私もそう思います。



[1251] 開祖の読み的中 投稿者:熱烈読者 投稿日:2004/12/24(Fri) 23:56

またまた開祖の読み通りの展開になってきました。しかし、どこから情報仕入れてらっしゃるのか?公開情報からの積み上げとしたら超人技ですな。しかし個人的には、F2に実戦でひと花咲かせてやりたかったです(危)。


まずは、武道通信かわら版12月10日号より
(全文は武道通信のHP真ん中下「バックナンバー」で読めます。)http://www.budotusin.com/

【財務省の言い分に一理あり】

 その一方でどうやら「平成のゼロ戦」(ああ恥ずかし…)F -2の代わりとしてF -35の導入は決まっているらしい。
(以下、略)

そして、本日の産経新聞記事

【次世代戦闘機 F35共同開発参加へ 政府検討 技術共有、コスト抑制】

http://www.sankei.co.jp/news/041224/morning/24iti001.htm

何度でも言おう。開祖、恐るべし!


[1250] > 投稿者:谷口 投稿日:2004/12/24(Fri) 23:01

武道通信かわら版12月10号
▼佐藤光貞『海上封鎖』S14-5
著者は海軍三等兵曹。S12-12頃の回顧談。
軍艦はなんと石炭焚き。1年勤務して内地に帰った。
水兵のあいだにも反英気分が蔓延していた。
そしてロシア小説などを読んでいた。
12月中旬にソビエトの軍艦・潜水艦についての注意があった。
▼貧乏から「親ソ・反英」になっていたのか。
はたまた実はソ連からの反英工作でもあったか?

▽これに関連するか分かりませんが、こんな文章があります
 国際情報の読み方 こうすれば世界の動きが見える
 加藤千幸 講談社文庫 1986 昭和61年12月15日第1刷発行
 p45-47から引用

『情報とゲリラ戦のハンドブック』から
もとソ連の情報機関の幹部であったアレクサンドル・オルロフは、『情報とゲリラ戦のハンドブック』を書いているが、
その中でニセ情報(ディスインフォメーション)について次の
とおり説明している。

「ディスインフォメーションは単なるウソやウソのためのウソではない。これは、他の政府をしてクレムリンが欲するような行動をとらせるため、また、他の政府を脅かし、ブラフ
をかけて行動を止めさせ、あるいは、ソ連に対し譲歩させる
ことを目的としている。」

また、ニセ情報として、次のような例をあげている。
1930年代、ソ連はヒットラー・ドイツに対抗するため、フランスと同盟条約を結ぶことを希望していた。ソ連はソ連から
出たとはわからぬ形でドイツ軍の通信文の一部をフランス
参謀本部に投入した。この通信文はドイツが1936年ラインランドを占領し、18ヶ月後にはフランスに侵入する計画を持っていることを示唆していた。
勿論フランスがドイツの侵略の脅威を感じ、ソ連と手を握る
ようになることを目ざしたものであった。

同じ時期にイギリスの秘密情報ルートにドイツの二重スパイ
を通じて誇大に水増ししたドイツの飛行機生産数を投入し、
イギリス政府に大きな動揺を引き起こした。

スペイン内乱の時にソ連は最新の戦闘機と爆撃機をスペインに送り込んだが、ドイツ軍の情報ルートに「スペインに送り込まれているソ連の飛行機は最新のものではなく、ソ連国内
ではその後第二、第三世代のものが生産されている」
というニセ情報を投入した。
1937年8月、たまたま誤ってドイツ軍の勢力範囲に着陸した
ソ連戦闘機I-16二機をテストしたドイツ軍は、その性能が
一部ドイツ機をしのぐことを確認した。
ソ連国内ではこれよりさらに性能のよい新型機がつくられているという話(ニセ情報)が伝えられていたので、ドイツ軍は
不安になった。


[1249] 追加です。 投稿者:ぐるーぷ 投稿日:2004/12/24(Fri) 14:36

ただ、なにぶんぼんやりとしか映像を見ていませんでしたので、その鯨の映像が事故と関係がある鯨の映像なのか、そうでないのかはわかりません。一番重要なところなのですが、、、。ただ、福岡のローカル局での報道は『鯨』だったと思います。

あまりお役に立てずすみません。


[1248] 鯨との報道がありました。 投稿者:ぐるーぷ 投稿日:2004/12/24(Fri) 14:25

「兵頭二十八の放送形式」の「気になるニュース」の「福岡〜プサンの高速船事故」の事ですが『報道』では「何かにぶつかったような衝撃がありました。」という事でしたが、その後「鯨」の映像が流れていたように記憶しています。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20041216/20041216a5000.html?C=S


[1247] 放送形式と納税通信万歳 投稿者:熱烈読者 投稿日:2004/12/23(Thu) 23:09

最近、開祖は武道通信にもよく寄稿されていましたが、あそこの掲示板は字が真ん中に寄って少し見にくいですもんね。
早く改善してくれるといいのですが。

こうして毎日のように開祖の生記事をこちらのきちんとしたレイアウトで読めて至福の極みでございます。odさんのおっしゃる通り、金にならない文章はもったいない...というのもわかりますが、逆に今の時代、売れっ子ライターでHP、ブログ、メルマガなどでガンガン無料で活きのいい文章発表している人、多いんじゃないですか。勝谷誠彦氏が代表的ですが、大御所の猪瀬直樹氏だって、そうですよね。とにかく人の目に文章が触れることが大切ですよね。それも、読みやすい形で。

もちろん、独りよがりの連中も多いのだけど、センスと質が良ければ、ちゃんと有料注文が追いかけてくるではと、願っております。

それにしても、求職広告の後の納税通信連載決定のお知らせには、思わず目頭が熱くなってしまいました。この場をお借りして、一門弟の立場からご担当者へ心より御礼申しあげたいです。


[1246] 兵頭記事載ってた 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/23(Thu) 21:43

どうも、こんばんは。兵頭記事、久しぶりに載ってましたね。素晴らしい。
----------------
2005/1:新潮社『新潮45』:シナ原潜、何しにきた?/兵頭二十八
----------------

失礼します。


[1245] 2004/5/16 4時台にメールを下さった方> 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/23(Thu) 21:34

いまだこのサイトを見てくださっているかわかりませんが、
「管理人」宛に2004/5/16 4時台にメールを下さったある1人の方>

まずはじめに、申し訳ありませんの一言です。私個人の事情、完全に私の落ち度で、今日メールに気づきました。
メールを返信したら、メアドが変わっているのかエラーで戻ってきました。他に方法がなく、その事をここに書かせていただきます。
本当に、申し訳有りませんでした。

 失礼します。


[1244] (無題) 投稿者:od 投稿日:2004/12/23(Thu) 16:15

兵頭さん、あなたのブログが毎日見ることができるのは嬉しいことです。
しかし、その反面ネットに書いたことは金になりませんからもったいないとも思うのです。


[1243] 第一次大戦 投稿者: 投稿日:2004/12/23(Thu) 10:53

神谷小梅 様

ご回答、ありがとうございます。
そんなにまでなりますか…
実は昨日印刷してみたのですが、凡そ全体の10分の1もいかぬうちに、インクが尽きてしまいました。
量もまだ200枚ちょっと…
過去ログまで印刷するのは諦めます(苦笑


[1242] 2004/12/23 兵頭記事情報 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/23(Thu) 01:39

 やぁ、君とこうして話すのは、随分と久しぶりだ。変わりはないかい?それは何よりだ。じゃあ、いいかい?よく耳を傾けるんだ。1月から納税通信で兵頭先生の連載が始まるんだ。終了期限の決まった連載じゃない。素晴らしいじゃないか。是が非でも読みたいじゃないか。
 同月には別宮暖朗氏の大きな記事も掲載される。ウソかホントか知らないが、あのかなしみの求職告知をエヌピー通信社のお人が見たともいう。わかったね、私が何が言いたいか。君ならきっとわかってくれる、筈だ。だって君と私とは同じ後悔を抱いているから。終ってしまう雑誌「H」を何故今まで1冊しか買わなかったのかを。
 雑誌が終る理由なんてそんなにあるわけもないだろう。あんまり売れなかったからだと私は思う。私にしたって雑誌『H』は兵頭記事しか読みたいものがなかったんだもの。でも、とにかく、私と君はとても、とても後悔してるんだ。そうだね?じゃあ君がやる事は一つだ。勿論『納税通信』を、税理士や経理担当者でもない君に年間購読しろってわけじゃない。購読料36,700円は、個人で買うには躊躇いがあるのも当然だ。でもちょっと、君の働いてる会社の備品とか、購読紙リストに納税通信を加えるのは、簡単だろう?だって、たった4文字なんですもの。
メモ用紙の隅に「もう帰りたい残業はもういやだ」と書いたって10文字は越えるんだ。簡単な事だろう?
勿論、リストに文字を加えるペンを君はもってないかもしれない。でも、会社の何処かにそのペンを持った人間が居る筈なんだ。わかったね。君が何をしたいのか。納税通信だって宇宙の終わりまで発行し続けるわけじゃない。時とは余命に等しいという。だけどその余命が尽きる速度を緩やかする事は、君になら、きっとできると思うんだ。
 本当に、君と話すのは随分と久しぶりだ。次がいつになるのか、私にはわからない。けれどもお友達、私の大切なお友達、君が12月23日から何をどうするのか、私はずっと見ているよ。いや本当に。

───という私のうわ言はともかく(笑)こんばんは。今日は祝日なんですね。以下(以上もそのつもりなんですけど(笑))兵頭データです。
------------------
2005/1/24〜:エヌピー通信社『納税通信』:世界史に見る節約と効率/兵頭二十八
・掲載日=月末週を除く毎週掲載
・期限の決まっていない連載

エヌピー通信社
http://www.np-net.co.jp/
------------------
素晴らしいよ、納税通信。本当に、機会があれば買いますよ。中々無いんですけど(^^;)私が会社に購読料負担を説得できる人間だったら、説得しますよ。できませんけど(^^;)


補足データ、というわけでもないですが、兵頭ファンで別宮暖朗氏を知らない人というのは、
もういないでしょう。そんなわけで。
-------------------
2005/1/11:エヌピー通信社『納税通信』:民主党再考(仮)/別宮暖朗
-------------------
※民主党の一見無責任にも見える「人気取り政治」はどんな理由があるのか?…といった内容らしく、当然私は未読です。
これは連載じゃないそうですが(といっても別宮氏は以前連載もしてましたし、結構頻繁に寄稿されているのでしょうが)、かなり大きな記事みたいでありますよ。

それでは失礼します。


[1241] 第一次大戦のコピー 投稿者:神谷小梅 投稿日:2004/12/22(Wed) 16:15

楠様へ

積み上げた高さ、こたつより少し高い(過去ログ含め)
時間、1日約2時間で約1月程

読み終わりますと、どんな分厚い本でも薄く見えるのが不思議ですね。


[1240] 2004/12/21 兵頭記事情報 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/21(Tue) 23:28

こんばんは。以下兵頭データです。

------------------------
2005/1:教育システム社『BAN』
”「漢級」原子力潜水艦の領海侵犯事件───その真相と背景を探る!!/兵頭 二十八”
------------------------
兵頭先生の推測を交えた事件の再構成───と、この事件の大きな背景についての記事です。

あんまり読む機会のない雑誌ですが、何処かで見かけたらチェックしてみましょう。やはり『兵頭二十八』───何処までも切れる───という感じで、面白いですよ^^

いくつか、兵頭情報(兵頭先生に関するものだけ、というわけでもないのですが)を貰いました。未だ部外者の私には確定的なものではないので、詳しくは後日(?)、になるですが、近々また兵頭情報を書けると思います。
ああ、とりあえず納税通信はチェックですよ。

それでは失礼します。


[1239] 第一次大戦 投稿者: 投稿日:2004/12/21(Tue) 22:03

兵頭氏は確かプリントアウトして全部読まれたとか…
自分も印刷して読もうかと思ったのですが
(どうもパソコンの画面では読む気が起きなくて…)
膨大な量になりそうですね。
どなたかチャレンジされた方いますでしょうか?

>質問者 様
裏拳については確か某巨大掲示板で鉄槌の間違いではないか、
との話もあった気がします。
真実は自分にはわかりませんが…笑


[1238] (無題) 投稿者:質問者 投稿日:2004/12/19(Sun) 22:15

兵頭氏は地球の人口を増やさないように独身を貫いておられたのでは?
兵頭氏のおっしゃる「裏拳」とは「鉄槌」のことでしょうか?


[1237] 確かにそうですね。 投稿者:ぐるーぷ 投稿日:2004/12/19(Sun) 13:51

確かに「半公式」の方が公式よりヒネリがあって良いですね。斜めからグッとくる感じがね。(ニヤリ)

最近こういう御時世ですから大学も警戒しているのかもしれませんが、それ以外にも大学特有の閉鎖性みたいなモノもありそうです。

仰るようにファンサイトを拝見させて頂いていた当初はここまで大きくなるとは思っていませんでした。スミマセン、、、。そして、兵頭軍師もネットはしないと仰っていたにもかかわらず、このサイトに何か書きこみでもして頂ければサイコー!なのにな、と思っていました。

それが如何ですか!、新コーナーの更新スピードは最速ですよ!無料でこんなにも有意義な論文を拝見させていただける事に兵頭軍師及び管理人さまには大変感謝しています。

いつか別宮さま、兵頭軍師お二人にお願いして「第1次大戦」「兵頭二十八ファンサイト 半公式」共同オフ会などが開催されると面白いですね。

其の時はイカス飲み屋で、クイッといきたいものですね。


[1236] どうも、こんばんは。 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/19(Sun) 00:08

どうも、こんばんは。
はじめましての方には、はじめまして。閲覧・御投稿頂き本当にありがとうございます。

ぐるーぷ 様 >

公式より半公式・非公式の方がカッコいいとは思ってます(笑)
というか、私以上にこのサイトで利益を得ている人がいるとは到底思えないので(笑)公式になる日はこないでしょう。私は、当初の目的通り、兵頭本・兵頭記事の情報を得る事ができて、幸せです。まさか、こんなに他力本願に事が進むとは、思ってもみませんでした(笑)まさしく、皆様ありがとうございます、の一言です。
 まぁ、同じ福岡、何処かでお会いする事もあるやもしれません、その時は大名辺りのチープな焼き鳥屋で一杯呑みましょう。
ああ、そうです、雑誌「H」の置いてある九産大に先日、今日図書館開いてますか?の電話したら、「レポート作成の期間なので、学外者は基本的にお断りしてます」と言われてガッカリでした。兵頭記事集めるようになって大学図書館にも行くようになりましたが、あんまり学外者を歓迎はしないようで、悲しいですね(ローカルネタですいませんね)

枯山 様 >

いつもいつも、本当にありがとうございます。最近は私も福岡市東区 九州産業大学近くを車で通る事もあるので、いずれ雑誌「H」絶対コピーしにいってやると決意を新たにしております。(買えよ、って感じですが^^;)
 戦マ兵頭記事収集は、はっきりいって、一体いつコンプリートできるのか全然わからなくなってますが(笑)まぁ、そんなにお金かかるわけでもなし事故にあうわけでも無し(このサイトに至っては本当に全然お金かけずにやってますが)気長にやれるし、いずれ読める日が楽しみなので、良い
趣味だと思ってます。
再度、本当にいつもありがとうございます。

八百屋 様>

お久しぶりです。
ネットで注文というのは、便利です。仕事場近くにセブンイレブンがあるので、そこで受け取る事も、私は最近増えました。送料かからないですし。

楠 様 >

新コーナーは、ちょっと、意表をつけたのではないかなぁ、と思ってます。もしそうであれば、良かったなぁ、と嬉しいです。他力本願なんですけどね(笑)

今回の私の書き込みは「兵頭情報」無しです、残念^^;でも更新されてるから嬉しいです。

それでは、失礼します。


[1235] おつかれさまです。 投稿者:ぐるーぷ 投稿日:2004/12/18(Sat) 16:36

遅れ気味でありますが、移転、更新お疲れさまです。

新コーナーの更新速度はものすごく速いですね。兵頭軍師の論文がネットでダイレクトに読めるというのは田舎に住んでいる者としては大変助かりますね。

ここまで充実していてまだ「半公式」というところがこのサイトが目指している頂きの高さを思わせます。同じ福岡に在住の者として何かお手伝いできることがあればと考えているんですが、僕自身もなにぶんパソコン関係はさっぱりでして、、、。

これからも頑張って下さいね。

失礼します。


[1234] 書店で見つける「此の一冊」 投稿者: 投稿日:2004/12/18(Sat) 13:59

自分が書物を買うようになる頃には、
「此の一冊」というものに出会える時ではなかったかも知れません。まだ、インターネットが普及していなかったときですら、地方に出れば版数の少ない本などは、書店に並ぶ故もありませんでした。
今はどうにか上京し、大型書店に行き、ネット上を徘徊して目当ての本を探すことも出来ますが。
そういう意味で、書店で見つける「此の一冊」とは、都市部に在住する人たちの特権ですらあった、と自分は思います。
時代が書店から離れつつあるような感じをも受けますが、自分としてはそれは喜ばしいことかも知れません。
情報化によって、どんな地方にいても、冊数の少ない本またその情報をより短い期間で獲得できる。
これは、恐らくはやはり都市集中型であった知識の集大成を、地方も享受できることになった―つまり「情報の平等化」とも取れるのではないでしょうか。
まあ、難しいことはわかりませんが(笑

…情報化で一番嬉しいのは、兵頭氏の意見を直に読み、それに反応することが出来る、という点でもありますが(笑

今、「此の一冊」を探そうと思ったら、古本屋なんでしょうね。
BOOKOFFなどは安価で、かつ貴重な書籍を購入できるときもありちょくちょく利用していますし、また、神保町に行けば、それぞれの特徴をもった古本屋で、選択肢を絞って本を探すことが出来る。
本の流れが変わるのかも知れないですね。


[1233] 御祝い 投稿者:枯山 投稿日:2004/12/17(Fri) 22:55

 管理人殿>

 おひさしぶりであります。遅くなりましたが移転にともなう『半公式ファンサイト』昇格おめでとうございます。早速兵頭師の放送に釘付けとなっております。
 さて月刊『H』誌が廃刊との悲報を聞き及びまして、心の中で「何故」と繰返してしまいました。本来ならば最終号分まとめて連載情報を書き込むべきなのですが、来年はその時間がとれるか不明なので、書き込ませていただきます。
 平成十六年八月号ひょーどー漫言72「レーダーと日本人は相性が悪いのか?」
 九月号ひょーどー漫言73「尖閣沖油田とメジャーの関係を誤解するな」
 十月号ひょーどー漫言74「自衛隊の三菱ジープが燃えない理由」
 十一月号ひょーどー漫言75「自衛隊不良装備の切り捨てが始まった」
 十二月号ひょーどー漫言76「なぜ社会監視手段としてインターネットは重宝か」
 平成十七年一月号ひょーどー漫言77「護身の百聞は一験に如かず」
 以上となっています。

 失礼致します。


[1232] 正当化事由、『人権侵害』などがあればベオグラード空襲もOKなわけですについての追記 投稿者:風樹 投稿日:2004/12/17(Fri) 14:40

これについて書いてなかったので、追記として、書かせていただきます。
1999年5月10日に行われたICJ(国際司法裁判所)暫定措置要請に対するベルギーの抗弁で、国連憲章第2条4項を根拠として、空爆は、「武力による人道的介入」と主張していることから、NATOの共通の見解と見ても良いのでしょうか?

やはり、根拠となる条文がなくては、いかなる正当化事由でも、認められないということですね。
説得は、できない


[1231] Re[1230]: 「新しい武士道」・国際法 投稿者:風樹 投稿日:2004/12/17(Fri) 12:55

どうも、皆様初めまして。いつも拝見させていただいております。

さて、いつもはROMだけなのですが、気になる点がございましたので書かせていただきます。

>、条約(債権=契約)は物権ではないからお互いを排除しないので、相矛盾する契約を無限に重ねることができる(債務不履行とその補償問題を生ずるのみ)。だからパリ不戦条約(多数当事者の契約)と矛盾する条約(双務契約)を別の国と結ぶことは可能です。つまり昭和十四年、ポーランド分割を理由に英仏が対独宣戦したことはパリ条約違反であるが、ポーランドと結んだ保障契約の履行ではあるわけです(多数当事者間の契約が双務契約に優越する理由はない)

と民法を例えて、説明なさっておられますが、
民法は。国内法に属し、また行政機関が法的執行力を持っており、強制力を伴っています(裁判所で訴訟を起こした場合、救済されるのが良い例だと思います)。
しかし、国際法(様々な条約を総称する場合よく使われます)は、強制力を伴う機関は、ありません。また、国連等は、
あくまでも調停機関であって、行政機関ではありません。(国際連合という、超国家ではないからです。)

また、不戦条約の第1条には

「締結国ハ、国際紛争解決ノ為ニ戦争ニ訴フルコトを非トシ、且其ノ相互関係ニ於イテ国家ノ政策ノ手段トシテノ戦争ヲ拗棄スルコトヲ其ノ各自ノ人民ノ名ニ於テ厳粛ニ宣言ス」

とあります。つまり、ヒトラー率いるドイツは、ポーランドに対して行った行為は、これの条文に触れるわけです。
では、英仏が独に行った行為は、この条文に触れるかという問題ですが、英仏がポーランドと締結した条約は、攻撃された場合に参戦するという条約ですので、先制攻撃を目的とした条約でなく、不戦条約の精神に反するものではありません。
(わかりやすく例えるなら、日米安全保障条約のようなものです。)

>このパリ条約は憲法第九条と同様、世界から無視され(英仏の実行により昭和十四年から、とも言える)効力を失っている成文法規と見るべきではないでしょうか(正当化事由、『人権侵害』などがあればベオグラード空襲もOKなわけです)。

と仰っていますが、イラクのクウェート侵攻に対しての行為はどうなんでしょうか?
多国籍軍を派遣した国家が、派遣した根拠はなんでしょうか?

不戦条約は、今でも効力を持っており、決して「効力を失った成文法規」では、ないのです。
目的のためには、手続きはいらないという考えは、法治国家としては、許されない行為なのです。

あと、
>イヤー失礼しました。これを機会に皆さん字を覚えましょうね(読めますか?)

ということを書いていますが、見る人によっては、煽り文に見えることがあるので、お控えなさってはいかがでしょうか?

長文失礼いたしました。


>


[1230] 「新しい武士道」・国際法 投稿者:鴛鴦鸚哥丸鬱男 投稿日:2004/12/17(Fri) 01:47

 鴛鴦鸚哥丸鬱男です。ワタシは「こち亀」で紹介された“画数が多くて落選した候補者”ですが、御存知ですか。イヤー失礼しました。これを機会に皆さん字を覚えましょうね(読めますか?)。

 ところで兵頭先生のご新著にある日本の開戦問題とパリ不戦条約の話。わたくしはこの問題を同条約から見るのに疑問を感じております。国際法では成文法より実行の方が優越すると思われるし、条約(債権=契約)は物権ではないからお互いを排除しないので、相矛盾する契約を無限に重ねることができる(債務不履行とその補償問題を生ずるのみ)。だからパリ不戦条約(多数当事者の契約)と矛盾する条約(双務契約)を別の国と結ぶことは可能です。つまり昭和十四年、ポーランド分割を理由に英仏が対独宣戦したことはパリ条約違反であるが、ポーランドと結んだ保障契約の履行ではあるわけです(多数当事者間の契約が双務契約に優越する理由はない)。契約遵守は近代精神の要目ですが、その潜脱方法も同様であろうと思います。英仏の対独宣戦もパリ不戦条約と関連して問題視されているようには見えません。真珠湾攻撃についても私の印象レベルですが、英米でも奇襲を理由に非難する言説はほとんどないのではないでしょうか(“アジア侵略”が決まり文句ではある)。このパリ条約は憲法第九条と同様、世界から無視され(英仏の実行により昭和十四年から、とも言える)効力を失っている成文法規と見るべきではないでしょうか(正当化事由、『人権侵害』などがあればベオグラード空襲もOKなわけです)。また、先制核攻撃の戦備は先制攻撃以外の目的に使用できないと思われますが、これはパリ条約違反という戦争犯罪の予備犯か未遂犯を構成するか。零戦中に米ソの国際法学者がおそらく正当化の理屈を考え様としたのでしょうが、おそらくうまく行かなかったのでしょう、うまい言い訳を聞いた事がありません。

 それにしても、ポーランドを分割した一方の全体主義と同盟し一方と戦争するのを正義と言いくるめる才能は大したもんだな。


[1229] 「新しい武士道」・弓と刀 投稿者:鴛鴦鸚哥丸鬱男 投稿日:2004/12/17(Fri) 01:40

 兵頭先生御新著を手に取りました。「武侠都市宣言!」を深めた論究ですね。相変わらず投入された知的労力の集中度に恐れ入るばかりです。

 ところで弓と刀について。弓は藪の中から射る為下半分が短い、とのご指摘に目から鱗の思いでした。これをヒントに私なりに考えてみますと、少しでも大きな弓を、目標の近くに肉薄し、遮蔽物の陰から射る為に(矢の弾道を少しでも水平にするために)下半分が短いのではないか。日本の弓は近距離狙撃兵器(カノン砲)だから。日本の地形は目標物の近くににじり寄ることを許すが、モンゴルや欧州ではそれはありえず、弓は遠距離投射兵器であって、放物線を描く榴弾砲だから、上下均等で力のロスが少ない配置になる。また日本の弓は個人兵器、モンゴルや欧州は個々の必中を期待しない集団運用投射兵器であり、兵頭先生ご指摘の阿片戦争時の英軍の鉄砲の集中射撃はその延長上に当然現れるとも言えそう。

 ついでに日本刀の形状の謎ですが、やはりこの形は高速で鞘から引きぬく(直刀をこの目的で改良)ためで、かつ@高速で振り回しA相手に届くB強度は重視しない−の3点で長さと幅、重さを決めるものではないでしょうか。つまり、日本刀は個人が急に襲いかかられる状況に備えるための、瞬発的反撃を目指した個人防禦兵器であり、武士が寝る時も手離さないのも当然と思われます。一方、青龍刀や“エクスカリバー”は打撃力重視であり、集団戦で用いる武器であり(西洋の古代の戦争場面は、地形の為もあり、平坦な会戦場で両陣営がにらみ合ってから激突するものが多い)、平時にこんな重いものを持って歩かない性質のものではないでしょうか。青龍刀はやや振り回し重視のバリエーションと見ては如何でしょう。

鴛鴦鸚哥丸鬱男でした。


[1228] サイト移転おめでとうございます 投稿者: 投稿日:2004/12/17(Fri) 00:28

と、少々遅いかもしれませんが、移転お祝いをば。
…兵頭氏のお役には立てませんが(苦笑
「H」、N氏が主宰の雑誌でしたな、確か。
あのコーナーがなくなるのは残念至極…

あたらしい武士道は人づてにしかまだ聞いてないのですが、
西洋の騎兵について記述があるとか。興味ありです。
今は金が無いので、購入は後1週間後くらいになりそうですが…

それと新コーナーですが、
まさか兵頭氏の「記事」がNET上で読めるようになるとは。
兵頭氏の信念から言って、「NET」を媒介としたものは出さないかと思っておりました。
いや、よく考えれば往復書簡は…

非公式、から半公式になって益々の御発展(笑
いつか公式になりますよう。願っております。
あまり、書き込みはしませんが、時々覗かせていただき、
コンテンツの更新などを楽しみにしておりますので…笑


[1227] 昨日の、追記 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/17(Fri) 00:05

こんばんは。私もジングルベル上等です。皆様良いお年を。

おお、いきなり更新されていました、感動であります。新コーナーは不定期更新であります。
後、いきなり用意しました感の強い場所でもあるので(笑)いずれもちっと手間をかけて移動する事もあるのかもしれません。

それでは失礼します。


[1226] 新コーナー、そして移転。 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/16(Thu) 00:19

こんばんは。
 今年後何回更新するのかわかりませんが(一回もできないかもしれませんが)、正直、それでも私的には充分だという、今回は大ネタであります。他力本願なんですけど(笑)

 新コーナー:兵頭二十八の放送形式
http://sorceress.raindrop.jp/memo/dnmemo.cgi
私設ファンサイトの究極のネタであります(笑)兵頭ファンな方もそうでない方も、見ていって損は無いですよ^^

 このサイトを見てくださっている方がどれくらいいるのか正直わかりませんが(カウンタも外してしまいました)、ちょっと、大半の方の意表をつけるんじゃないかという新コーナーです。まぁ、それを機にではないですが、移転しました(といっても、コンテンツそのものは以前から今のレンタルスペースに移してましたし、掲示板はそのままですけど)
流行はblogなページなのかもしれないですが、シンプルで見やすい日記・更新履歴用のcgi使ってになりました。フリーcgi作者の方には本当に大感謝です。
そして何より兵頭先生に大感謝であります。

それではもうすぐクリスマス。「ジングルベル上等ォ!」な貴方も君も、当サイトのコンテンツを見て頂けると私は嬉しいです。


失礼します。


[1225] 本売れきれでした 投稿者:白虎隊士 投稿日:2004/12/13(Mon) 15:50

 大型書店でも即日完売したそうです、しかし3冊しか入荷していなかったとか、追加注文はしないそうで、客が注文しなければ買えないとのこと、と言うことは本屋の本棚にはもう置かれないと言うことだろうか?、売れている本なのに本屋も目がありませんね。


[1224] (無題) 投稿者:仙台人 投稿日:2004/12/10(Fri) 20:07

豊島区の一門弟氏の言う通り内容の濃い本でしたね。>あたらしい武士道
まぁ軍師の本は「未来の古典」でありますゆえ、保存しやすいように凝縮して書いてあるのでしょう。
私もとりあえず一通り読みましたがおそらく4分の1も鳩首し切れてないでしょうから、
しばらくしたらまた読み返さねば!(今は別宮氏の「イロハ」を読んでます)


[1223] 参った。 投稿者:禅迷 投稿日:2004/12/09(Thu) 22:04

「新しい武士道」読んでいます。
第1章を読み終え、第一休憩室に入りました。

参った、兵頭軍師には本当に参った。
物事はかくも深く考えなくてはならないものなのか?



[1222] 今回のupはかつてなくマジです^^; 投稿者:管理人 投稿日:2004/12/08(Wed) 23:44

こんばんは。
私も「あたらしい武士道」買いました。セブンイレブンのブックサービスで買いました。読了しました。素晴らしかった。そんな幸福感も束の間、今回のupはかつてなくマジです。見たってください!そう、そこの君、顔も知らない、けれどとても大切な君よ。ちょっとこっちへ来なさい。雑誌の編集者に知り合いはいないのか?いいね、よく思い出すんだ。君ともあろう人が1人くらいいない筈はないだろう?私はいないんだよ!
・・・ていうか、兵頭連載が目玉の雑誌「H」が終っちまうのかよ!?

”兵頭二十八先生からの<求職の広告>”
http://sorceress.raindrop.jp/kokuti/kokuti.htm
↑今回upしたものです。因みに、[頓首]とかの位置がおかしかったら私の所為です。


[1221] あたらしい武士道が在庫切れ 投稿者:八百屋 投稿日:2004/12/07(Tue) 21:00

管理人様、おひさしぶりです。
作業服を着た営業マンこと八百屋(元読書公社です、改名しました)です。
兵頭先生の「あたらしい武士道」をさっそく本屋で注文したのですが、「在庫切れのため、時間がかかりますよ」とのことでした。
嬉しいような、悲しいような・・・。今度から、ネットで注文しようと思います。
遅ればせながら、先生ご結婚おめでとうございます。
(管理人様。わたくし、ようやくインターネット環境が整いましたが、なかなか時間がありません。失礼の段はひらにお許しください。)


[1220] ありがとうございます 投稿者:新紀元社担当 投稿日:2004/12/06(Mon) 19:12

新刊本「あたらしい武士道」を担当した者です。
豊島区の一門弟さま、そして、
お買い求めいただいた全ての皆様、
まことにありがとうございます。
おかげさまで、たいへんな反響を呼んでおりまして、
担当としても、こんなにうれしいことはありません。

在庫切れの書店も出ておりますので、
今からご購入を考えていらっしゃる方がおりましたら、
ネットの書店をご利用いただけると確実かと思われます。
また、当社のHPでも、お買い求めいただけます。

それでは、今後ともよろしくお願いします。

http://www.shinkigensha.co.jp/


[1219] 新刊本 投稿者:豊島区の一門弟 投稿日:2004/12/06(Mon) 11:44

軍師の新刊「新しい武士道」ですが大傑作ですね。「日本の防衛力再考」「武侠都市宣言!」に次ぐ渾身の一作でしょう。今年春の武道通信に掲載された「佐山×軍師×別宮鼎談」のテーマをより深化させた内容で、これ一冊で山本七平の日本人論に肩を並べた(超えた?)といっても過言ではないと思います。なかでも2章の論考は、「現時点における軍師にとっての最高の仕事じゃないかなぁ」と勝手に考えているところです。

ここの掲示板を覗いている人であれば、既に読了しているものと思いますが、未読の人は絶対に読むべきですね。なにしろお買い得だし。だいたい、井沢●彦とか福田●也なら、この本のネタで15冊は書き散らすはずです。2章だけで10冊分の本のネタになります。15冊といえば、新刊なら2万円前後。これが1600円なんすから(まぁ、普通の評論家のように量産しないから、軍師の生活は同著で書いているように“乞食”なのでしょうが…)。


[1218] 開祖、恐るべし 投稿者:熱烈読者 投稿日:2004/12/04(Sat) 01:34

素敵な奥様をおもらいになって、ますます眼力が冴えわたる開祖、またまた隠された真実を発見です。

(開祖の武道通信 掲示板への投稿 10/29付「やはり巡航ミサイルは開発されていた!」)

http://www.budotusin.com/

(そして今日の 読売オンライン記事)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041203i212.htm


[1217] 武道じゃなくて武術 投稿者:あさお 投稿日:2004/12/01(Wed) 00:07

 柔術をはじめとする、武術に興味をお持ちの方、本格的に習いたい方はぜひ、このホームページを見てください。 何か参考になれば幸いです。

http://www.misogi.org/sumera.htm


[1216] 不思議な事 投稿者:ぐるーぷ 投稿日:2004/11/28(Sun) 21:43

すみません追加させてください。

以前ですと空港が何処にあるのか、何処に作るべきか、などはまったく考える余地ナシだったのですが、最近はよく考えます。(たまにぐらいかも、、、。)

中学、高校生の頃はまったく何も考えずに生きていましたが、この年になり、兵頭流軍学、別宮さまの第一次大戦にて歴史に関心を持ち始める事になるとはなんとも不思議です。

人生どう転ぶか分かりませんね。

更新大変かと思いますがこれからも頑張って下さい。

失礼します。


[1215] 更新お疲れさまです。 投稿者:ぐるーぷ 投稿日:2004/11/28(Sun) 21:31

更新お疲れさまです。

兵頭先生は沖縄へ新婚旅行へいらしていたのですね。僕達九州の人間ですと「北海道旅行に行き、北方領土視察」というコースも回りたいところです。ただ、ロシアとの交渉の前に「竹島、尖閣諸島」をまずしっかりと奪還、防衛して欲しいところです。

ここまで充実していて「非公式」と書いてあることが不思議ですね。非公式なのに、なぜ兵頭先生の写真があるんだろう?、みたいなね。

失礼します。


[1214] 兵頭小説。 投稿者:管理人 投稿日:2004/11/27(Sat) 13:34

今日は。己の無能さを思い知って悔しくって初冬の空を眺める今日のこのごろ、皆様如何お過ごしでしょうか。

以下兵頭データです。なんと今回は全6回の連載小説ですよ。
兵頭小説であります。素晴らしい。
-------------------
2004/7〜12:教育システム社『BAN』(旧”TOP JOURNAL”):もし日本が共産主義国となったら? 『人民警察の日々事件簿』 第一回〜第6回(最終回)
-------------------

「人民全員がイルボン共産党に入党しましょう」のスローガンが煌々と輝く、共産主義体制に変貌したかつての日本国───アジア革命主義人民共同体に彼はいた。主人公である人民首都警察 初任四等公安官・丹生和男はそんな所にいた。分派所に近づく大量のドル札を抱えたスパイ容疑者を彼が初めて射殺した所からストーリーは始まる。
イル共幹部が個人的に差配する見てはいけない闇ドル札。事態を収拾するために先輩と向かった先には女テロリスト・ライペイジ蘭子と、文相配下の白チャリ隊。彼女らは共に歴史捏造の為に半島と中共が狙う、旧皇室と正倉院の国宝所在目録を探していた。
蘭子と共に目録を追跡し、小学校で格闘。そして路面電車のチェイス。しかし権力者に楯突いた彼は結局の所、共産主義体制下で幸せになれるのか?────。
あんまりまとまってませんが、”あらすじ”です。
この小説の眼目は、共産主義体制下のファンタジックな東京ではなく、路面電車と木炭列車のチェイスでしょう。多分、世界最初(で最後か?)なんじゃないでしょうか。

 このサイトを見てくださっている方の中でどれくらいの方が実際『BAN』を見た事があるのかわかりませんが、機会があったら是非読んでみましょう。

amazon.co.jpに「新しい武士道」がまだ並ばないので悲しいです。そんなわけで今日ジュンク堂に買いに行きましょう、きっとあるでしょう。

 失礼します。


[1213] 新刊 投稿者: 投稿日:2004/11/27(Sat) 01:14

6冊は無理ですが、3冊ならなんとかがんばってみます。


[1212] 熱烈読者 様> 投稿者:管理人 投稿日:2004/11/23(Tue) 22:24

私は兵頭先生の”予言”が仮に間違ってても「それは兵頭先生ではなく世の中の方が間違っているんだよ」と即答できる筋金入りの兵頭ファンであり(笑)兵頭本・記事コレクターなので、兵頭本が沢山出る事を祈るのみであります。
じゃあ、「おめでとう。」という6文字の真心を込めて新刊6冊買いましょう、皆さん(笑)私は1冊は福岡が大震災に見舞われても絶対買いますよ。1冊はね!(笑)

失礼します。


[1211] お祝い 投稿者: 投稿日:2004/11/23(Tue) 22:18

兵頭先生、ご結婚おめでとうございます。


[1210] 開祖へお祝いを 投稿者:熱烈読者 投稿日:2004/11/20(Sat) 11:59

管理人さん

我々門弟は、去る11月15日(月)に華燭の典を挙げられた開祖へ心からのお祝いを述べる義務があるかと存じます。「衝撃のニュース」第一報はこちらのHPでしたもんね!

開祖、お幸せに!!そしてますますのご活躍をお祈り申しあげます。


[1209] ありがとうございます。 投稿者:管理人 投稿日:2004/11/18(Thu) 22:58

ぐるーぷ 様>

どうも、ありがとうございます。目標通り3年で10万ヒットいけそうです。西通り辺りですれ違ったら一杯奢りますよ(笑)

件(くだん)様>
「出直して参れ!」は2001/10:新潮社:小説新潮
に掲載された筈であります。


「軍事のイロハ/別宮暖朗」、送料無料なので並木書房のサイトでオーダーしました。「新しい武士道/兵頭二十八」もそうなら、出版社サイトで注文するんですが…そうでないので、amazon.co.jpに並ぶまで待ってます。早く出ないですかね。

失礼します。


[1208] 8万ゲットしました。 投稿者:ぐるーぷ 投稿日:2004/11/11(Thu) 07:09

早朝にお邪魔しましたところ「8万」をゲットしました。ひとまず御報告しておこうかと、、、。

今月にいよいよ新刊発売ですね。大変楽しみにしています。

新刊を拝見した後にまた書き込みさせていただきます。

それでは失礼します。


[1207] 開祖の予言的中 投稿者:熱烈読者 投稿日:2004/11/11(Thu) 00:19

という文を武道通信の掲示板にアップさせていただきました。お暇がありましたら、ご笑覧くださいませ。

http://www.budotusin.com/

しかし、開祖はあなどれません...。だんだん神がかってきましたぜ。


[1206] 見かけました 投稿者:件(くだん) 投稿日:2004/11/10(Wed) 12:27

ああ、腹立つ  
シリーズ名 新潮文庫 あ−49−2
発行所=新潮社
著者 阿川佐和子ほか 
税込価格 420円(本体400円+税)

映画の上映中になぜ騒ぐ?絶叫するアナウンサーはスポーツ中継の邪魔!飼主に告ぐ、飼犬の立ちション即刻やめさせよ!渋滞の原因の道路工事いつまで続ける?粗大ゴミ置場で拾った自転車なのに泥棒扱いしないで、お巡りさん!巷に氾濫する“許せない出来事、理解できない現象”をバッサリ斬る。読んでスッキリ辛口コラム64連射。「小説新潮」の人気連載、オリジナル文庫化。

という本に、軍師のお書きになったことも掲載されている様子。
一体いつお書きになったんでしょう?因みに内題は下。

出直して参れ!(兵頭二十八)


[1205] 新大型ショッピングサイトOPEN! 投稿者:ネットライフ・ナビ 投稿日:2004/11/10(Wed) 07:33

多彩なジャンルの格安店・格安サービス大型の激安通販サイトです。
この度「激安通販サイト・ネットライフナビ」というショッピングサイトがOPENしましたので宜しくお願いいたします。
無料資料請求・無料送料商品サイトなど多数扱っています。

サイトURL:http://www.netlife-navi.com/

失礼致します。ネットライフ・ナビ

http://www.netlife-navi.com/


[1204] (無題) 投稿者:v 投稿日:2004/11/08(Mon) 01:10

<米大統領選>電子投票の激戦州で異様なブッシュ票

 【ロサンゼルス國枝すみれ】米大統領選で電子投票を使った地区の中に、民主党員が圧倒的に多いのにブッシュ大統領が勝利したり、投票総数の6倍以上をブッシュ氏が得票するなど奇妙な現象が起きていたことが分かった。
 市民団体「ブラック・ボックス投票」によると、光学読み取り式投票機を使ったフロリダ州カルホーン郡では、登録有権者8350人中82.4%が民主党員で、共和党員は11.9%。
投票率71.4%での推計ではブッシュ氏709票、ケリー氏4911票だったが、結果はブッシュ氏3780票、ケリー氏2116票で、ブッシュ票が予測より433.2%も増えた。
 一方、オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。
 ジャーナリストのトム・ハートマンさんは「出口調査はケリー氏勝利を予測していた。出口調査と結果がかい離するようになったのは電子投票が導入されてからだ」と指摘。不正投票の疑いも含めて調査すべきだと訴えている。
(毎日新聞) - 11月8日0時0分更新


[1203] > 投稿者:谷口 投稿日:2004/10/30(Sat) 03:35

武道通信の掲示板にオウム事件に関して、
何か知ってますか?と言う質問がありますが
誰も答えないと言うのも、なんぼなんでも失礼だろうと
思うので。
回答になるか分かりませんが。

CIA洗脳実験室 ハービー・ワインスタイン 苫米地英人訳
デジタルハリウッド出版局
2000年4月19日初版第1刷発行
と言う本があります。

この本をザッと一読しましたが、オウムの内部で行っていた
『修行』の実態とは50年代〜60年代に実際に研究開発された
洗脳実験の成果を[忠実に]再現し現実に信者に試していた。
のではないか?と苫米地氏が指摘しています。
最大の疑問は、そんな先端レベルの秘密実験のデータを
オウムはどこから得たのか? ロシア、中国、北朝鮮、アメリカか? よく分からないと苫米地氏は書いてます。

兵頭先生が、グラムシ戦術に警戒を呼びかけてますが
この本の中に書かれたユーイン・キャメロンと言う医者が実際に患者に行った、デパターニング(パターン崩し)、感覚遮断、根絶治療、サイキック・ドライビング(精神誘導)と言った手法と似ている部分がある、と思います。

話は変りますが、1983年に倉前先生が書いた
悪の超心理学 マインド・コントロール
米ソが開発した恐怖の゛秘密兵器゛

と言う本で警告した日本は、この分野でも研究を怠り
無防備でいると、取り返しのつかない悲劇に遭遇する恐れが
たぶんにある。と書かれました。

現実に12年後、オウム事件と言う目に見える形で現れました。


 


[1202] 御結婚おめでとうございます 投稿者:ゴットハンド 投稿日:2004/10/29(Fri) 16:00

 いよいよ結婚式まで半月となりましたね、本当におめでとうございます。
お幸せに!。


[1201] おお・・・11月。 投稿者:管理人 投稿日:2004/10/22(Fri) 23:26

こんばんは。

神谷小梅 様>
魂の肉体労働とか呼ばれる労働環境にいるせいで、(楽しかったりもするんですが)レスが遅れました。ありがとうございます、私は11月に出るの、知りませんでした。
正直、兵頭本初のポケットブック───「三略(の解説)」は、そんなんじゃないだろ、解説じゃないだろ、「兵頭二十八」単著(共著でもいいですし、解説もあっていいんですが)だろと思ったので。全く、楽しみであります。

http://www.shinkigensha.co.jp/kinkan/


[1200] いよいよ出ます 投稿者:神谷小梅 投稿日:2004/10/16(Sat) 04:16

皆様へ

新作『あたらしい武士道』新紀元社より11月発売予定
嗚呼、既に読んでいる杉山氏が羨ましい。

平成14年『正論』8月号、軍師のコラムで『それにしても西部氏と小林先生のご両所は一体なにを喰ったのだ。』これの意味がわかりません(なんと2年間も)どなたかご教授をお願います。